【BABYMETAL】ゆいもあってなんで仲悪いみたいな風潮生まれたんだろう
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1512579421/
昔は一緒に風呂入るとか一緒に寝るとかエピソードあったけど今はなにもないからな
最愛がいつも華とイチャイチャ
logirlでのよそよそしい雰囲気
だな
売り上げランキング: 7,573
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1512579421/
-
さくら学院の父兄から聞いた話だけど、3人はライバル同士でもあるじゃん、ある意味だけどね。で、ユイとモアは同学年。
ユイは当然自分が生徒会長だと思っていたら、モアだった。
その時は、(悔しくて??)震えがとまらなかった。というコメントがあるらしい。
で、ちょっとシュンとしちゃったのではなかろうか?と。
その後、自分はあまり得意分野がないような、その辺の女子高生的コメントもあったそうだ。十分、凄すぎるのにね(笑)
今はどうかわからんけど、さくら学院の先生になりたいと言っていたほどさくら学院愛が強かったからね、でも、だからと言って、仲が悪くなったわけではない。
仲が悪いまま、今のチームワークは無理だしね。
したがって既に、チームベビメタとして、とっくに克服されているが、その当時は、やはり幾ばくかのわだかまり程度のモノはあったらしい。
まあ、例えるなら、部活でレギュラーポジション取られたからと、急に親友と仲が悪くなるわけではないが、しかし・・・といった程度の事柄のようだ。
PS:全部父兄さんから聞いた話、したがって信じる信じないは各自の自由で・・・
名無し
まぁ、不仲だったらここまで続かんだろうな。
-
「そんな最愛は、由結とベビメタのお泊りでおんなじ部屋で一緒に寝ています。(略)そんな最愛と、由結の朝は、かなり不機嫌です。夜はすごく仲良しなのに、朝は何もしゃべらず支たくをします。しばらくして胃が動き出すと、いつもの2人に戻ります。この寝起きの、ブスーっとしたのが出来るのは気を使わなくてイイねって2人で言ってます」(2014年9月22日の学院日誌)
ameblo.jp/sakuragakuin/theme23-10025604354.html
-
単純にさくら学院の日誌が終わって人間味のある情報が無くなったことが原因じゃないかな
かなり昔の話だけどベビメタの応援は自分が学生だった頃に戻った感じがしてる
当時は好きなバンドのインタビューが載る雑誌を買う以外は何の情報も得られなかったから、ちょっとした情報がかなり貴重だった
そしてCD発売日前のワクワク感は学生時代そのもの
-
仲が悪いのはそれぞれのヲタじゃないか。
-
妄想大好き暇人ニート
お気楽で結構なことですな