【BABYMETAL】『ドラゴンボール』が全米で大ヒット。次にブレイクする日本映画・アーティストは?
2019年02月13日 公開
ヤフーにもきたわ
『ドラゴンボール』が全米で大ヒット。次にブレイクする日本映画・アーティストは?(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190203-00184708-hbolz-soci
『ドラゴンボール』が全米で大ヒット。次にブレイクする日本映画・アーティストは?(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190203-00184708-hbolz-soci
520: 2019/02/04(月) 00:22:51.91 0
>>511
ベビメタはやっぱり過去の偉業扱いなんだよな
ベビメタはやっぱり過去の偉業扱いなんだよな
529: 2019/02/04(月) 00:27:21.66 0
>>511
やっぱり沢田太陽かw
こいつは相変わらずベビメタ嫌いやの
てか中身が薄いな相変わらず
まずベビメタとワンオクを同等に語ってる時点でこいつは海外の音楽界を分かっていないw
やっぱり沢田太陽かw
こいつは相変わらずベビメタ嫌いやの
てか中身が薄いな相変わらず
まずベビメタとワンオクを同等に語ってる時点でこいつは海外の音楽界を分かっていないw
565: 2019/02/04(月) 00:53:39.06 0
>>529
沢田太陽って誰なの?
ベビメタ嫌いなのこいつ
沢田太陽って誰なの?
ベビメタ嫌いなのこいつ
577: 2019/02/04(月) 00:59:31.54 0
>>565
自称海外音楽通だけど今回の記事見たらわかる通り全く中身がない馬鹿たれ音楽評論家の一人な
自称海外音楽通だけど今回の記事見たらわかる通り全く中身がない馬鹿たれ音楽評論家の一人な
531: 2019/02/04(月) 00:30:18.72 0
>>511
ワンオクこそ厳しいと思うけどね。
リンキンとか、BMTH とかの上位互換の
バンドが山程いるのに、向こうの人が、
わざわざワンオクなんか聞くかね?
いくらTAKAの英語が上手くても、
やっぱりネイティブには違和感あるだろうし、
必ずしも英語歌詞は必須じゃないと思うな。
ベビメタみたいに斬新さや、オリジナリティー
があれば、逆に日本語で歌う事が武器になる。
そういう意味では海外売り出し中の
ラブバイツも厳しいんじゃないかな?
コレと言った特徴ないし。
ワンオクこそ厳しいと思うけどね。
リンキンとか、BMTH とかの上位互換の
バンドが山程いるのに、向こうの人が、
わざわざワンオクなんか聞くかね?
いくらTAKAの英語が上手くても、
やっぱりネイティブには違和感あるだろうし、
必ずしも英語歌詞は必須じゃないと思うな。
ベビメタみたいに斬新さや、オリジナリティー
があれば、逆に日本語で歌う事が武器になる。
そういう意味では海外売り出し中の
ラブバイツも厳しいんじゃないかな?
コレと言った特徴ないし。
534: 2019/02/04(月) 00:33:23.72 0
>>531
これ書いたのあの沢田太陽だからw
てかワンオクを誉めてる内容が薄すぎてワロタw
雑誌のファン投票で1位なんかベビメタは何回もなってるしねwww
これ書いたのあの沢田太陽だからw
てかワンオクを誉めてる内容が薄すぎてワロタw
雑誌のファン投票で1位なんかベビメタは何回もなってるしねwww
546: 2019/02/04(月) 00:46:29.55 0
>>534
Rocksoundの表紙程度で偉業みたいなこと言われてもな
Rocksoundの表紙程度で偉業みたいなこと言われてもな
541: 2019/02/04(月) 00:39:21.08 0
>>531
だからといって、安易に和の要素を
取り入れても駄目なんだよな。
和楽器バンドとか陰陽座とか、もっと海外で
人気でるかなと思ったけど、全然跳ねない
もんな。
だからといって、安易に和の要素を
取り入れても駄目なんだよな。
和楽器バンドとか陰陽座とか、もっと海外で
人気でるかなと思ったけど、全然跳ねない
もんな。
575: 2019/02/04(月) 00:58:51.63 0
>>531
アメリカの雑誌のインタビューで、
マーティフリードマンが言ってたな。
海外で成功しようと周到に準備した
アーティストほど失敗して、
逆にベビメタみたいに最初は海外など全く
意識してないアーティストがツベやSNSや
なんかで感度の高い外人に見つかって、
話題になって、それがブッキングエージェント
にはまって、海外フェスに呼ばれて成功に
繋がったみたいな事言ってたな。
そんなマーティさんの今一押しはパスコード
だそうだ。
アメリカの雑誌のインタビューで、
マーティフリードマンが言ってたな。
海外で成功しようと周到に準備した
アーティストほど失敗して、
逆にベビメタみたいに最初は海外など全く
意識してないアーティストがツベやSNSや
なんかで感度の高い外人に見つかって、
話題になって、それがブッキングエージェント
にはまって、海外フェスに呼ばれて成功に
繋がったみたいな事言ってたな。
そんなマーティさんの今一押しはパスコード
だそうだ。
「LEGEND - S - BAPTISM XX - 」 (LIVE AT HIROSHIMA GREEN ARENA) [Blu-ray]
posted with amazlet at 18.12.05
トイズファクトリー (2018-08-01)
売り上げランキング: 7,573
売り上げランキング: 7,573